1. HOME
  2. ブログ
  3. SDGs(エスディージーズ)ってなーに?

SDGs(エスディージーズ)ってなーに?

こんにちは。
テンブス館スタッフAです。

僕がこの間参加したSDGsのワークショップの
レポートをブログに書きたいと思います。


まずそのSDGs(エスディージーズ)とはなんぞや?ですよね。
そう、僕も参加するまでその名前どころか存在すら知らなかったです。

一応参加したこのワークショップでファシリテーターのあべべさんが
「このワークショップに参加して最後は自分の言葉で
  SDGsって何かを誰かに伝えられるようになるかと思います」
とおっしゃっていました。

なので、今回初めて参加した僕が
SDGsって何かを自分なりに、自分の言葉でお伝えしたいと思います。

今回行ったカードゲームは2030SDGs(ニーゼロサンゼロエスディージーズ)
というものです。
SDGsの入門編としてよく用いられているカードゲームらしいです。

始めにゴールカードというものを配られました。僕のゴールカードはこれ。「悠々自適」カード。
他の参加者も配られていたが、違う種類のゴールカードらしい。

そして、その後に次々と
プロジェクトカードやタイムカードなどのカードの配布があったり
世界の状況メーターの説明、プロジェクトカードの使用の仕方、簡単な流れを教わりました。

そして、いざ2030SDGsゲームスタート。時間が前半後半分かれていてまずは前半戦。

自分のゴールカードのゴール条件はクリアしているにも関わらず
ゲームの趣旨を理解していない僕はプロジェクトカードを使おうとする。

プロジェクトカードを使用すると必ず世界の状況メーターは動く。
とにかく自分のゴールカードに近づくように
(使えば使うほどゴール条件から離れていくのだろうけど)

プロジェクトカードを使った。使いまくった。
そして前半終了。

世界の状況メーターは動きまくる。
※ここはあえてお見せしません。実際参加されたときのお楽しみ♪

コメントをいただいて、後半戦スタート。
そこで参加者の一人がみんなに声をかける。
「ゴールカードを見せ合いませんか?」

それぞれのゴール条件を確認して、今度は協力してゲームを進める。
ある人はお金カードを得るために不要なカードと交換する交渉をしたり…と
前半と違って、後半は他の参加者と協力する姿が見られた。

そして、後半戦も終了。
みんなで世界の状況メーターを見る。2030SDGsのゲーム終了。

ファシリテーターのあべべさんからコメントをいただき
みんなでゲームを参加しての感想や今の気持ちを言い合う。

見せることはしないですが、世界の状況メーターは動きまくってました。
ファシリテーターのあべべさん曰く
「このメーターはこの参加者だからこその世界の状況メーターになりました」
とのこと。
他のゲームでの世界の状況メーターを見せてもらいましたが

確かに違う。
ほんとに今回の参加者オリジナルの世界の状況メーターになったんだと思いました。



今回、参加したこのSDGsのワークショップは
僕にとって初めてづくしのワークショップでした。

…すみません。
SDGsってなんぞや?の質問に答えられてませんね。
簡単にお伝えすると
「世界で決めた“みんなが幸せになる目標”をみんなで取り組もうよ」
ですかね。
今回参加した2030SDGsで言うと
一人ひとり違うゴールカードを持った人=みんな
世界の状況メーターが程良い動きをする=幸せになる …となりますかね。
それをクリアしていくように、みんなで取り組む目標を決めた。
みたいなものだと思います。

うーん…説明するの、難しいですね。
なので、是非SDGsのワークショップを参加してほしいです。

カードゲームを通してSDGsってなんぞや?が分かるので。
このSDGsのワークショップが来る11月7日と8日に
那覇市ぶんかテンブス館で体験することができます。

皆さんも是非楽しいカードゲームでSDGsを知ってほしいと思います。

電話で申込みができます。よろしくお願いします。
今回僕がした2030SDGsや他のゲームをあります。
参加してください。

那覇市ぶんかテンブス館スタッフA

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事